【垢抜けメイク】誰でもすぐにできる2つのポイント

こんにちは。
垢抜けメイクデザイナーさやかです。

 

 

今日は誰でもすぐにできる垢抜けメイク、2つのポイントをご紹介したいと思います。

 

メイクの中には、元々の顔の形だったり、年齢だったり、色んな要因で同じメイクをしてもみなさん全員が同じように垢抜ける、というわけではないものもあります。

 

中には頑張ってメイクをしているのに野暮ったくなってしまう、という方がいらっしゃるかもしれません。

 

でも、今日ご紹介する2つのポイントは、見直してもらえるとかなり洗練された印象が引き立つポイントなので、ぜひ試してみてください。

 

まず人がどのようなものに洗練されている、とか、垢抜けた印象を持つか、というお話をします。

 

例えば、お花の絵を思い浮かべてもらいたいのですが、
クレヨンで描いた丸いイラストのようなお花と、細い色鉛筆で描いた本物っぽいお花。

この2つを比べて、より洗練された印象を感じるのは、どちらでしょうか?

 

 

細い色鉛筆で描いた本物っぽいお花の方が大人っぽく、洗練されていて垢抜けた印象がありますよね?

 

このように、直線的でシャープにすっきりしているもの、というのは洗練された垢抜けた印象を与えます。

 

 

この方法をメイクでも使っていきます。

じゃあどこを直線的でシャープにしていくか、というと、眉下と小鼻の2つになります。
眉毛はお顔の額縁と言われています、そして鼻は顔の中心にあり、とても目立つ部分です。

なので、この2つを直線的に変えるだけでも、かなり垢抜けた印象になると思います。

 

続きは動画でどうぞ。

 

コンプレックスだらけだったのですが、解消法がわかり、納得しました。 自信が持てま...

もっと早くレッスンを受けに来ればよかったと思いました。 リキッドファンデーション...

今回トータルでアドバイスいただけて、 改めて申し込んだ自分を褒めたくなりました😆...

自分に似合わないと決めていたメイク、髪型、服、全部、似合う!と言われた事が衝撃で...

「隠す」という気持ち、「肌が〜だから」というようなマイナスな気持ちが減りました!...