メイクとファッション トータルで引き出される魅力と自信
こんにちは。
メイクインストラクターさやかです。
今日は、私がずっとやりたいと思っていたトータルコーディネートプログラムのメニュー。
なんでそれをやろうと思ったかをお話したいと思います。
私は、これまでコンプレックスの塊の塊。
酒見・コンプレックス・さやか
って名前なんじゃないかなと思うくらい(笑)
顔は悪い、性格も悪い、どんくさい、能力もない、なーんもないって思ってて。
だから、いい成績とって、いい学校入って、いい会社入って、真面目に働いて、
周りからちゃんとしてる!
って思われることが唯一とりえだと思ってたんです。
でも、それって、本当にほんとーーーっに
ただの「思い込み」でした。
もちろん、いい会社入って、真面目に働くって素晴らしいことだと
今でも思います。
でも、それ以外魅力もなくて何もできない、なんて思ってたのは、
思い込みでした。
その「思い込み」に気づくきっかけとなったのが、自分に少しだけ自信がもてたことだったんです。
昔から洋服が大好きで、髪の毛をいじるのも大好きで、
でもそれが仕事になるなんてちっとも思ってなかった。
もちろん「ヘアメイクさん」という職業や、「スタイリストさん」という職業があるのは知ってましたが、
なんというか、ドラマの中の世界というか自分とは全然関係のない
「あっち側」の世界
だと思っていたんです。
それが、たまたま化粧品の開発に携わることになったことをきっかけに行ったメイクレッスンで、
なんかちょっと私もいけるんじゃないか、
そう思えたことをきっかけに
「ちょっとやってみよう」連鎖
が続いたんです。
その結果が今に至ります。
ここの話はまたいずれお話しますね。
そのきっかけから始まって今、
私はたくさんの方にメイクレッスンをして、
モデルさんのヘアメイクをして、
「酒見さやか」として、色んなことを依頼して頂けるようになりました。
そして、今振り返ると、
酒見・コンプレックス・さやか
だった当時、
なんで勝手に何もできないって思いこんでいたんだろうって
なんで勝手にウジウジしてたんだろうって
本当にもったいなかったなって思うんです。
一歩踏み出せば、こんなに楽しい世界があったのに。
当時と今、
周りが変わったわけでも、私の環境が変わったわけでもなんでもなく、
当時から、一歩踏み出した先にはびっくりするくらい
楽しい世界がずっと隣にあったんです。
「あっち側」の世界だと勝手に思い込んで
見ようとしなかっただけで。
コンプレックスだけに意識がいって
自分には魅力や能力がないと思い込んで、勝手に凹んでた。
お化粧やオシャレはキレイな人だけがするもの、
華やかな世界はすごい人だけが仕事にできる場所、
私には関係ないと自分で幅を決めて何もしなかった。
しようともしなかった。
でも今は、
ちょっと自分に自信がもてるだけで
毎日がこんなにも楽しくなることを知って、
こんなにも前向きになれることを身をもって体験しました。
だから、もし私と同じような人がいるなら、
絶対に知らせて気づかせてあげたいって思うんです。
これまでメイクだけ、も、
洋服のコーディネートだけ、も
両方それぞれやってきて、それはそれでお客様の魅力を引き出せるんですが、
「あー、洋服もちょっとこうしたらもっともっと魅力的になるのになー」とか、
「これにヘアメイク合わせたら、すっごいことなるのになー」とか、
もどかしく思うこともたくさんあったんです。
そして、先日、
お客様をトータルでコーディネートさせて頂いた時に、
魅力の増し増し度も、お客さまご自身の自信のつきようも全く違うって確信したんです。
「思い込み」に気づいてもらう力も。
先日、そのお客様から、
「さやかさんに会って、人生が変わりました!」
と言って頂けました。
今も、誰の隣にもある「あっち側」の世界は、
すぐ隣にある割には、一歩踏み出すにはとっても勇気がいるし、
パワーもいるし、
すぐにできることではないです。
だから、メイクだけでもコーデだけでもいいけど、
やっぱりトータルで自分の魅力を知ってもらって、
「本気で」ちょっと一歩踏み出してみようかなって感じてもらう必要があるんです。
そうすることで、確実に、しかも何倍も一歩踏み出す力がパワーアップするから。
これが、私がトータルコーディネートプログラムを提供しようと思った理由の一つです。
トータルコーディネートプログラムには、最後にプロのカメラマンによる撮影をするのですが、
それはなぜか?
明日お届けしますね。